生活介護
生活介護とは、常に介護を必要とする人に、昼間、入浴、排せつ、食事等の支援を行うとともに、
創作的活動または、生産活動の機会を提供します。
生活介護たからじま(新田宿)
知的障がいや身体障がい、難病を抱える方々の日中活動・軽作業や外出活動を行います。
社会の一員であることを感じながら“それぞれの生きる力”を一緒に見つけサポートしています。


ご利用について
対象者 | 生活介護の支給決定を受けている方 |
---|---|
定員 | 20名 |
利用日時 | 月曜日〜金曜日 9時30分〜15時45分 ※時間外のご利用希望がある方はご相談ください |
送迎 | 希望される方 |
昼食 | 給食の提供 ※食事内容に配慮が必要な際は相談に応じます。 |
活動内容 | 軽作業(DVDケース・エコキャップ回収と選別)・ポスティング・ウォーキング・ヨガ・創作活動・ビデオ鑑賞・音楽活動など。 季節のイベント(電車や車での外出レクリエーション、初詣、クリスマス会など)も行っています。 |
工賃 | 軽作業を行う方については工賃をお支払いします。 |
※ 余暇活動でかかる費用については必要に応じて集金させていただきます。
1日の流れ

9:30
来所 健康観察・体操・朝礼・バイタルチェック(必要な方)


10:00
午前活動(グループ単位で軽作業、レクリエーション活動)

12:00
昼食・休憩

13:00
午後活動(グループ単位で軽作業、レクリエーション活動)

15:45
掃除・活動終了生活介護たからじま
〒252-0026 座間市新田宿8-8 大きなマップで見る(Google Maps)

TEL 046-259-6130
FAX 046-259-6109
受付時間:9:00〜17:00 定休日:土日祝日