NPO法人 宝島とは
NPO法人宝島は、障害者児を支援する法人です。
人間が生きていく上で最高の宝物、それは「思いやり」「やさしさ」
私たちは障がい者児支援を通じてその宝物を身につけ広げていきます。
NPO法人宝島は、地域の方々と深く結びつき、ハンディのある人もない人も誰もがその人らしく、
生き生きと暮らせる地域社会のために、様々な事業を展開しています。
宝島の理念
人間が生きていく上で最高の宝物、それは「思いやり」「やさしさ」。
私たちは障がい児者支援を通して、その宝物を身につけ広げていきます。
宝島倫理綱領
前 文
私たち特定非営利活動法人宝島で働くすべての職員は、利用者(障がいのある人たち、学童児)一人ひとりが、人間として
尊重され、成長し、豊かな人生を自己実現できるように支援することが、私たちの責務です。そのため、私たちは支援者の
ひとりとして確固たる倫理観をもって、その専門的役割を自覚し、自らの使命を果たさなければなりません。ここに倫理綱領を
定め、私たちの規範とします。
1.生命の尊重
私たちは、利用者の一人ひとりを、かけがえのない存在として大切にします。
2.個人の尊重
私たちは、利用者を、ひとりの人間として個性、主体性、可能性を尊重し、自己意思決定を支援します。
3.人権の擁護
私たちは、利用者に対するいかなる差別、虐待、人権侵害を許さず、人としての基本的人権を守ります。
4.自立(自律)支援
私たちは、利用者が、障がいの状態、年齢等にかかわりなく、社会の一員としての自立(自律)した社会生活、家庭生活が
送れるよう支援します。
5.専門性の追求
利用者の一人ひとりが成長し、充実した生活が送れるよう支援し続けるために、私たちは、自らの専門的な役割と使命を
自覚し、絶えず研鑽を重ねていきます。
職員行動規範
特定非営利活動法人宝島は、宝島で働くすべての職員一人ひとりが組織の一員として、自らの行動に責任と自覚を確立するため「特定非営利活動法人宝島職員行動規範」を定め、法人内外に示します。
宝島で働くすべての職員は、この行動規範の順守に努めることとし、殊に管理・監督する立場にある者は、自らが規範となるよう率先して実行に努めます。
基本的姿勢
1 利用者の安全を支援の基本・最優先とする。
2 利用者の人間としての尊厳を大切にし、虐待、ハラスメントに該当する行為及び恐れのある行為をしません。
3 職務上知り得た利用者個人の情報は、他に漏らしません。
4 利用者の主体性(自らが選択、決定したこと)を尊重し、自ら行動できるように支援します。
5 職員は自らの職業における専門性の向上のため、積極的に学習する機会を持ち、自己啓発とスキルアップに努めます。
6 職員は利用者・保護者のみならず、地域社会の信頼を得られるように努めます。
宝島の事業
※色のついているサービスは、障害福祉サービスです
沿革
2002年(平成14年) | 7月 | フリースペース宝島設立(任意グループとしての障がい児余暇活動) |
2005年(平成17年) | 1月 | 特定非営利活動法人「宝島」設立 |
4月 | 居宅介護事業「サポートゆめひろば」開所 | |
2006年(平成18年) | 1月 | 「宝島の家」竣工 |
10月 | 日中一時支援事業「赤い屋根」開所 | |
2007年(平成19年) | 4月 | 座間市委託事業「北地区児童ホーム」開始 |
2008年(平成20年) | 4月 | 地域活動支援の場「緑ヶ丘ゆめひろば」開所 |
2009年(平成21年) | 7月 | 就労継続支援B型事業開始 |
2011年(平成23年) | 5月 | 法人本部施設開所 |
2012年(平成24年) | 6月 | 生活介護事業開始 |
2014年(平成26年) | 10月 |
新田宿施設開所 生活介護事業「生活介護たからじま」、短期入所事業「ショートステイ宝島」開始 特定相談支援事業「相談支援センター宝島」開始 |
2017年(平成29年) | 4月 |
就労継続支援B型事業「皆原ゆめひろば」開所 多機能型事業「鈴鹿ゆめひろば(就労継続支援B型・生活介護)」を本部施設で開始 |
2018年(平成30年) | 4月 |
児童ホーム事業「宝島キッズ」開始 「鈴鹿ゆめひろば(就労継続支援B型)」分室開所 |
8月 | 共同生活援助事業「グループホームこすもす」開所 | |
10月 | 多機能型事業「鈴鹿ゆめひろば」が就労継続支援B型「鈴鹿ゆめひろば」単独の形に | |
2019年(平成31年/令和元年) | 4月 | 就労継続支援B型事業「皆原ゆめひろば」と「鈴鹿ゆめひろば」が合併して「ゆめひろば」として開始 |
5月 | 「ゆめひろば」(就労継続支援B型)分室開所 | |
6月 | 「喫茶ゆめひろば」がハーモニーホール座間喫茶コーナーにて開始 (※R6.8.1~R8.1.3 休業中) | |
2022年(令和4年) | 10月 | 生活介護事業「緑ヶ丘たからじま」開所 |
2024年(令和5年) | 2月 | 地域活動支援の場「緑ケ丘ゆめひろば」閉所 |
施設一覧
本部
- 計画相談支援「相談支援センター宝島」
TEL:046-259-5120 FAX :046-259-5121
就労継続支援B型「ゆめひろば」 - TEL:046-206-8102 FAX:046-206-8103
- 児童ホーム「宝島キッズ」
- TEL:046-205-4670 FAX:046-259-9377
新田宿施設
- 生活介護「生活介護たからじま」
- 短期入所「ショートステイ宝島」
宝島の家
- 日中一時支援「赤い屋根」
- 移動支援「サポートゆめひろば」
- TEL:046-400-9174 FAX:046-254-0777
緑ヶ丘たからじま
※座間市役所通り、小田急線相武台前駅から徒歩約15分
- 生活介護「緑ヶ丘たからじま」
- TEL:046-205-4925 FAX:046-205-4926